nizimaの決済エラーが出た際に考えられる原因をまとめましたのでご確認ください。
決済に使用したクレジットカードで考えられる原因
日本国外で発行されたカードの場合
現在nizimaは法務上・税務上の理由により国内向けサービスとして運営しています。そのため、海外で発行されたカードはご利用できません。
カード番号・セキュリティコードに誤りがある場合
誤りがないか再度ご確認お願いいたします。カード番号・セキュリティコードに誤りがないかご確認ください。
解決しない場合は、カート内でカードの情報を入れていた場合はカード情報を保存するにチェックをいれるか、アカウント設定よりカード情報の登録をお試しください。
対応していないカードの場合
使用できるカードはVISA、Mastercard、Diners Clubで、その他はWebMoney、PayPalとなっております。
詳しくは「作品を購入する」をご覧ください。
3Dセキュア非対応のカードの場合
※VISA、Mastercardのクレジットカード・プリペイドカード・デビットカード・バンドルカードが対象です
そのほかに考えられる原因
ブラウザの問題の場合
ブラウザトラブルの可能性がございます。前回とは違うブラウザでお試しください。
データがうまく送信されなかった可能性がございます。キャッシュの削除(Google chromeの場合はCtrl+Shift+R でハードリロード)をしていただくか、少し時間を置いてからお試しください。
販売中の作品以外、購入することができません。
作品が販売中にもかかわらず上記のエラーが出る場合は以下が考えられます。
上記の条件の場合に一時的にロックがかかります。
エラーがあった場合の対応方法
以上も併せてご確認ください。
PayPal決済エラー
現在nizimaは法務上・税務上の理由により国内向けサービスとして運営しているため、海外在住の方のPayPalアカウントでの決済はできません。
よくあるエラーメッセージ
例外が発生しました。しばらく時間をおいてから、もう一度お試し下さい。
3Dセキュア非対応のカード、もしくは未設定のカードの可能性がございます。再度カードの設定をご確認お願いいたします。
3Dセキュア認証に失敗しました。もう一度、カート確認画面からやり直してください。
3Dセキュアの認証コードが正しいものかご確認お願いいたします。また、海外発行のカードの場合も同様のエラーがでます。海外発行のカードはご利用できませんのでご了承ください。
解決できない場合
上記以外の場合は状況に合わせてご案内をさせていただきますので、お手数ですが状況の詳細を記入の上お問い合わせください。
・OS
・ご利用のブラウザ
・使用しているカードの種類
・エラー文がある場合はエラー文の内容