Home » にじコン » にじコン35 ~宇宙・SF~

にじコン35 ~宇宙・SF~

『Live2Dクリエイターの創作活動を応援!!』

nizimaでは魅力的なLive2D作品の発掘や創作の後押し、そして新しいLive2D表現の進化を目指してLive2D作品コンテスト「にじコン」を開催しています。毎回変わるテーマに沿った「テーマ有」作品と、自由に創作する「テーマ不問」作品とを2か月おきに交互に募集します。

初投稿でもプロの方でも経験問わず、皆様の素敵な作品をお待ちしています!


受賞作品一覧

にじコン35 ~宇宙・SF~は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました!

にじコン36はテーマ有が連続して開催されます。
季節に合わせたテーマとなっており、複数の賞をご用意しておりますのでぜひ皆さまのご応募をお待ちしております!


審査員紹介

ばぶ本

アニメーターをしています。Live2Dの新たな可能性や深い技術の追求に期待し審査に挑ませて頂きます!

じょしゅ

Live2DJUKUで講座を制作したり、生配信での活動をしています。YouTubeにもよかったら遊びに来てください!
Live2D公式オンライン講座『Live2D JUKU』のご紹介

おばけ

アニメの原画制作を担当しております。

可愛い女の子のモデルを見るのが好きです。


Amazonギフト券

10万円分(1名)

【限定1点】触手と宇宙【VTS対応】


(受賞者コメント)

この度は、輝かしい賞を頂戴し、誠に光栄です。ありがとうございます。
今回のモデルは、イラストレーター:osobaさんと細部までこだわって取り組んだ作品でもあり、受賞の知らせを受けた際は大変嬉しく思いました。
また、Live2Dを始めた当初より、にじコンでの受賞を一つの目標に掲げていたため、今回このような形で評価していただけたことに、胸がいっぱいです。
これからも初心を忘れず、より魅力的なモデルを届けられるよう精進して参ります。

osoba


(受賞者コメント)

この度は栄えある賞をいただき、誠にありがとうございます。
「宇宙・SF」がテーマということで、宇宙的な要素とSFらしい人外的な設定を活かしたく、
あれこれと案を出しながら双葉さんとたくさん相談・試行錯誤を重ねて完成させた作品です。
その分、受賞の喜びもひとしおです。
今後もより良い作品を作れるよう、精進してまいります。

(CS審査員コメント)

触手の擬態/解除機能や動く入れ墨など、多彩な差分に加え高可動域を活かした立体表現の全てが凝っていて作者お二人の熱意が伝わってきました!!
好きじゃなきゃ作れない!と細部から感じさせてくれる、クリエイターの誠実さを感じる作品でした。
最優秀賞にふさわしい素晴らしい作品をありがとうございました!

最優秀賞

Amazonギフト券

5万円分(1名)

限定一点 friece

三逆叉


(受賞者コメント)

この度は、宇宙という大好きなテーマで優秀賞という栄誉をいただき、誠に嬉しく思います。
実はモデルの名前は「friend」と「space」を組み合わせた造語で、宇宙人の友達をイメージしてつけています。
思い切ったヘルメットの動きや人外には本来不要そうなターボ機能など、想像を膨らませることができそうな小ネタを盛り込みました。
また、イラストの仕上げは御手元はしらさんにお願いし、無重力感のある動きの発想は彼が出してくれました。
今回の受賞は御手元はしらさんの助けがあってこそであり、この場を借りて心より感謝申し上げます。

(CS審査員コメント)

宇宙というテーマに合った浮遊感のある動きが素晴らしいです!
ターボの噴出口やヘルメットの立体感・映り込みなどが丁寧で表現力の高さを感じます。
ヘルメット装着時は人間っぽく見えますが、ヘルメットを取ると耳や肌の色が見え人外感が増す所が面白いデザインだと思いました。

入賞

Amazonギフト券

2万円分(3名)

宇宙ノウサギ【限定1点】

GABU


(CS審査員コメント)

キャラクターデザインにおいてはテーマと兎のキャラクターを上手く組み合わせていて独自の世界観を感じました!
モデリングもきれいかつ丁寧で、デフォルメの効いたキャラクターに合った大きめな動きをしっかりと表現できていて素晴らしいです。

【限定1点】スペースドリップ【VTS/nizimaLIVE対応】


(CS審査員コメント)

常にぷかぷか浮いている「無重力ぷかぷか」が宇宙にいるというキャラクター性を守っていて面白い作品だと思います!
クロスグラデーションやオーロラエフェクトも美しく宇宙を感じるものになっていて素敵でした!

【限定1点】宇宙うさぎの女の子【VTS対応】


(CS審査員コメント)

やさしい色使いで可愛く魅力的なデザインだと思いました!
ヘッドホンや腰に下げている銃・上着など立体感が表現されておりこだわりを感じます。
絵柄に合ったふわふわとした揺れもモデルの魅力をさらに引き立てています。

入賞

Amazonギフト券

1万円分(1名)

【VTS】💊ドラゴンちゃん

za

(CS審査員コメント)

ドラゴンのモチーフを上手にSFというテーマとあわせ、現代風の可愛いアレンジがされている作品ですね!
モデリングもお顔の可動域が大きく、顎の線を消す表現など丁寧に作られていて素敵です。

入賞

Amazonギフト券

1万円分(4名)

【限定1点】サイバーな雷竜ちゃん VTS対応

つきね

(CS審査員コメント)

サイバーな衣装デザインとゴツめな尻尾で、かっこいい印象を抱きましたが、可愛いドラゴンのぬいぐるみを持っているギャップもあり、かっこよさと可愛さの両方が感じられる作品だと思いました!

【かきおろしイラスト付き】👾🍨

(CS審査員コメント)

イラストは海外アニメのようなタッチで完成度高く制作されていると思いました。
Y軸の動きに合わせて弾むように揺れる物理演算がキャラクターの世界観に合っていてとてもキュートです!

【限定1点】猫×サイバー男の子モデル/差分13種モーション1種

(CS審査員コメント)

耳の前後する表現や輪郭の影・髪の毛のモデリングなどで頭の立体感が上手く表現されています。
髪の毛や衣装・小物の質感にこだわってイラストが描かれてる所や、キーバインドを生かして髪型や衣装変更が楽しめる所もとても良いですね!

【限定1点】魔女モチーフの女の子【VTS対応/nizima対応】

とほ

(CS審査員コメント)

絵本のような可愛らしい世界観のデザインと、とても丁寧なモデリングが素晴らしい作品ですね。
裏地に星空や月のモチーフなど、表現したいものとテーマを上手く組み合わせていて素敵です!

入賞

Amazonギフト券

2万円分(3名)

【限定1点】宇宙猫ちゃん【VTS・nizimaLIVE対応】

(nizima審査員コメント)

シンプルでありながら色やデザインがかわいらしくまとめられていると思いました。
透明なヘルメットの球体の立体感や揺れ物も自然に表現されていてGOOD!

【限定一品】コズミックな羊ちゃん

(nizima審査員コメント)

ヒロインのような魅力的な外見と、人外の異質さが融合したデザインが非常にユニークで一目で世界観に惹き込まれました。
お腹の目が動くギミックや白目が宇宙のように切り替えられるのが、わずかに不気味さも感じられ、キャラクターが立っていて良かったです!

【限定1点】液体が動く宇宙服モチーフの女の子(VTS対応)

(nizima審査員コメント)

胸にある液体に浮かぶ宇宙がかわいらしく、アイディアが素晴らしいですね!
足元で回っている宇宙は、輪の回転に合わせて小物も回転していてとても芸が細かく丁寧な作品ですね。

入賞

Amazonギフト券

1万円分(2名)

【パーツ分け済みPSD】青星の王子様【限定1点】

(nizima審査員コメント)

繊細なタッチで描かれた整った顔立ちと、装飾を含めたキャラクターデザインがまさに王子様です!
星空まで細かくパーツ分けされており、モデリングでの工夫が沢山できそうだなと思いました。

パーツ分け済みPSD】宇宙少年【限定1点】

あさ

(nizima審査員コメント)

模様などに近未来要素がありながらも、ゴーグルやメーターなどがどこかスチームパンクさもあり、独自の世界観を表していて良かったです。
短パンにベルトといったデザインにこだわりとフェチズムを感じました。ミニロボットもかわいいです!


ノミネート候補作品

Nらぼ

(nizima審査員コメント)

全体のXYや重心などの基礎が良くできていて、自然なモデリングだと思いました。
キーボードが打てたりギミックも凝っていて配信で活用できそうですね!

(nizima審査員コメント)

揺れ物が丁寧に作られており、マントが揺れる度に星がきらきらしてとても綺麗です。顔や体の回転も人体の自然な動きになるよう工夫がされていて、こだわりが感じられるモデリングだと思いました。

(nizima審査員コメント)

モデルひとつでダイナミックなポーズのシーンチェンジまでできるのが素晴らしいですね!
エフェクトや切り替えの仕方も、個性的かつ表現がとても良いと思いました。

(nizima審査員コメント)

髪、足など一部のパーツが銀河になっており独創的なデザインに仕上がっていますね。
立ち姿がアイドル的で、動きもキャラクターに合っていてとても良いと思いました!

(nizima審査員コメント)

想像を掻き立てるような、近未来的な衣装と粘度のありそうな触手という個性的な組み合わせが目を引きました。
どういったキャラクター設定が付加されるのかが楽しみです。

えむ

(nizima審査員コメント)

一見シンプルではありますが、リボン等の小物など揺れ物がちりばめられており、動いたときに目を引きそうだと思いました。
ボリュームのある髪も細かくパーツ分けされており、こだわったモデリングができそうです!


審査員総評

(CS審査員コメント)

今回テーマが宇宙・SFということでしたが、皆さん様々なモチーフと組み合わせてテーマを上手にモデルに落とし込んでくれていたので、審査するのがとても楽しく刺激をもらえるような回になっていたなと思います!

※Amazonは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

審査員

Live2D Creative Studioスタッフ

にじコン35の作品の創作テーマは「宇宙・SF」です。
ぜひ、自身の解釈でテーマを世界観や設定に盛り込んで制作したLive2D作品をご応募ください!

nizima LIVE特別賞にのみ、動作確認とその記載が必要です。詳しくはこちらをご確認ください!

開催概要

【開催期間】
2025年1月6日(月) ~ 2025年2月28日(金)

【結果発表】
2025年4月ごろ、こちらのページにて受賞作品を発表いたします。

賞&賞品

Amazonギフト券
10万円分(1名)

Amazonギフト券
5万円分(1名)

Amazonギフト券
2万円分(3名)

Amazonギフト券
1万円分(1名)

Amazonギフト券
1万円分(4名

Amazonギフト券
2万円分(3名)

Amazonギフト券
1万円分(2名)

※受賞者の方全員へnizima LIVE1年間無料クーポンを贈呈!(クーポンには使用期限がございます。)
※該当者なしの場合がございます。
※新人賞は過去のにじコンで未受賞者の方が対象となります。
※賞品は、nizimaに登録したメールアドレスに送付いたします。受賞連絡にご返信をいただけない場合、商品の送付が行えない場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※Amazonは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※本キャンペーン(コンテスト)は株式会社Live2Dによる提供です。
※本キャンペーン(コンテスト)についてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。

応募条項、参加条件については以下をご確認ください。

参加方法

1.開催期間中に、nizima にLive2D作品を投稿(過去のにじコンにエントリーしていなければ過去作品の再投稿でも可

2.作品投稿画面の「にじコン35」参加作品チェックボックスにチェックを入れる必要があります。
※「にじコン35」タグが自動で付与されます。

にじコン21参加

3.過去に制作した作品の応募もOK(※過去の にじコン に応募した作品はご遠慮ください。)

4.複数作品のご応募も歓迎いたします!

※投稿するファイルの形式は、「cmo3」または「moc, moc3」形式としてください。(ギャラリー投稿は不可)
cmo3とは、Live2D Cubism Editor でモデルデータの基本形式です。
詳細は、Cubism Editor Manual よりご確認ください。

🚩投稿作品にはできるだけ「preview.zip」ファイルを含めてください。
「preview.zip」ファイルを含めることで、nizimaサイト上でLive2Dの動きのプレビューを確認できます。
※作品の投稿方法がわからない方は Live2D作品の投稿方法 をご参照ください。

審査基準

参加するには、nizimaへのクリエイター登録が必要です!

~✨nizima LIVE特別賞✨~

こちらはnizima LIVEで動作確認を行った作品※1,2を対象にした特別賞となっております。
※¹ nizima LIVEでの動作確認が必須条件となります。nizima LIVEで動作が正常に動く事を確認してください。
※² 審査のプロセスや審査基準はその他の賞と同様です。

nizima LIVEはダウンロード後、無料でご利用いただけます。
アプリ内課金が必要な機能もございますが、Live2Dモデルの動作確認は無料でおこなっていただけます。
nizima LIVEでの動作確認をおこないましたら作品タイトルや、作品詳細に確認したことの記載をお願い致します。
該当の記載のない作品はnizima LIVE特別賞の審査対象外※³となります。
※³その他の賞の審査は通常通り行われます。

nizima LIVEで動作確認するだけで、受賞のチャンスがアップ✨
この機会にnizima LIVEをぜひお試しください!

◆作品を動かすならnizima LIVE がオススメ!

nizima LIVEとは、Live2D社が開発した「顔の表情・動き」に合わせて誰でも手軽にLive2Dモデルを動かすことができるフェイストラッキングアプリです。
Live2D社公式のトラッキングアプリを使って自慢のモデルを思いのままに動かしてみましょう!
※ダウンロード、モデルの動作確認は無料でご利用いただけます!

動作確認時はLive2D Cubism SDK の推奨設定に従い組み込み用モデルデータの作成をお願いします。
nizima LIVEでの動作確認について、使い方の詳細はこちら👇よりマニュアルをご確認いただければ幸いです。
https://docs.live2d.com/nizimalive/tutorials/how-to-add-live2d-model/

注意事項

  • 応募期間中に作品投稿完了かつ応募要件を満たす状態であれば、作品審査通過前であっても応募作品の対象とさせていたただきます。
  • ご投稿頂いた作品は nizima 内で販売されます。作品が購入された場合、10%の手数料を除いた90%が投稿者の収益となります。
  • 応募作品については、最低半年間は nizima 上で販売状態にして頂く必要があります。販売準備中の作品は、審査および受賞の対象外となる場合がございますので、予めご了承ください。
  • 投稿者以外が作成したイラストをモデルに使用する場合、詳細説明欄にイラスト作成者の名前を記載してください。
  • パーツ分け済みイラスト賞のご応募は『Live2Dで動かすことができるように素材分けされたイラスト』が対象となります。『立ち絵』や静止画配信背景、それらに準ずるイラスト作品は審査対象にならない場合がございます。
  • イラスト作品の審査はパーツ分け済みイラスト賞のみが対象です。その他の賞はLive2Dモデルが対象になります。
  • 選考基準、選考過程についてはお答えできません。ご了承ください。
  • 審査のために販売用にご投稿いただいたデータを審査員が閲覧する場合があります。
  • 賞金贈呈、作品販売の観点から日本在住クリエイター方のみの作品応募が受賞の対象となります。
    受賞が決定した後に日本在住でないことが判明した場合、受賞を取り消す、または賞品なしなどの対応をとる場合がございます。ご了承ください。
  • 現在制作過程のいかなる工程においても、AIで生成したイラストを用いた作品はnizima内での投稿を制限させていただいております。詳細は「画像生成AIによる作品」の投稿制限についてをご確認ください。
    審査過程でご連絡をする場合がございます。
    ご協力をいただけなかった場合、やむを得ずコンテストの対象外とさせて頂く可能性がございますのでご留意ください。

X(旧Twitter)、pixiv、その他SNSアカウントをお持ちの方は、にじコンを盛り上げるために投稿作品の紹介ポスト等していただけたら嬉しいです!
(ハッシュタグ#にじコン35 #nizima)

主催

株式会社 Live2D

お問い合わせ

問い合わせフォーム よりお問い合わせください。

応募作品の投稿方法

早速、コンテストに応募する販売作品を作成して投稿してみましょう!
nizimaを初めて利用する場合は、新規登録し、クリエイター登録が必要です。

▼最新のにじコンはこちら!